コース紹介
現在Yasucomでは、ScratchコースとUnityコースの2つの選択性となります。
主に小学校~中学校まではScratchコース、高校生~大人の方はUnityコースをおススメしています。
また、途中でコースを変更することも可能となっております。
Scratchコース
MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した「Scratch」でプログラミングを学びます。
基本的なプログラミングの考え方を学び、応用としてゲームを作成していきます。
教材以外のオリジナルなゲームを作成することも可能です。
コースの特徴
- パソコンのマウス操作でできるビジュアルプログラミング
- MITメディアラボ開発の「Scratch」でプログラミング
- シューティングやアクションなど本格的なゲーム開発に挑戦

Unityコース
プロも使用するゲームエンジン「Unity」で2D・3Dゲーム開発を学びます。
プログラミング言語「C#」で本格的なテキストコーディングを学習します。

コースの特徴
- オブジェクトの配置や各種設定が視覚的に可能なUnityエディタ
- プロも使用するゲームエンジン「Unity」で2D・3Dゲームを開発
- プログラミング言語「C#」で本格的なテキストコーディングを学習
受講料金
Scratchコース、Unityコースともに全40回程度となります。
実施する日時についてはご自由に選択して頂けますが、最低でも月に2回の受講を推奨させて頂いております。
入会金(Scratchコース/Unityコース共通) | 10000円 |
Scratchコース(全40回程度) | 1時間 3000円 |
Unityコース(全40回程度) | 1時間 3000円 |
お申込み
お問い合わせフォームにてご連絡ください。
初回は体験無料レッスンとして、1時間程度のレッスンを実施予定しております。